ABOUT

おこめん工房オンラインショップ
おこめん工房オンラインショップ

この度は、弊社のHPを拝見いただき、ありがとうございます。 おこめん工房の井掛勲(いかけ いさお)です。 日本には、古くからお米を食べる文化が根付いています。 一方で、昨今は食文化が多様化し、小麦粉を使ったパンやパスタなど、 お米以外の主食も私たちの生活に定着しています。 その結果、お米の生産量に合わせて、水田も年々減少しています。 水田には、お米を生産するだけでなく、水害を未然に防ぐ治水機能もあるため、 私たちの暮らしから、水田を消滅させてはいけないのです。 日本の「水田を守る」「農業を活性化させる」、 これらのことは、お米を生産する側と消費する側が、互いにその価値を共有し、 ともに取り組まなければならない課題であると思うのです。 そんな中で、お米の消費を拡大するにはどうしたらいいのか・・・。 その答えが、新しいお米の食文化を提案することでした。 お米は粉にすることで、小麦のように様々な食品に加工することができます。 さらに、グルテンフリーで小麦アレルギーの心配もありません。 長年米作りに取り組んできた経験をもとに、試行錯誤を重ね お米を原料とした麺「おこめん」が誕生しました。 私たちの思いを込めて作った「おこめん」が、お米の消費拡大の一助となり、 日本に新たな食文化をもたらすことができれば、と願っています。